性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,791 | 5,122 | 10,913 |
% | 53% | 47% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 33 | 503 | 1,453 | 3,001 | 5,923 | 10,913 |
% | 0% | 5% | 13% | 27% | 54% | 100% |
〔(全員)あなたが、直近1年間に利用したコンビニエンスストアをお聞かせください。(複数回答可)〕
直近1年間の利用コンビニエンスストアは「セブン‐イレブン」「ローソン」「ファミリーマート」などが上位にあがっています。
北陸、中部などでは「サークルKサンクス」の比率が高くなっています。
〔(コンビニエンスストアを利用する方)あなたは、どのくらいの頻度でコンビニドーナツを購入しますか。※コンビニドーナツ:コンビニエンスストアのレジ横やパン売り場の専用コーナー等にある、コンビニチェーンオリジナルのドーナツ。〕
コンビニエンスストア利用者のうち、コンビニドーナツ購入者は4割強です。女性の方が比率が高く、女性20~40代では各5割弱です。
購入頻度は「月に1回以下」が30.3%です。週1回以上購入者は全体の6.7%、購入者の2割弱です。購入者に占める週1回以上購入者の比率は、女性より男性の方が高くなっています。
〔(コンビニドーナツを購入したことがある方)あなたが、直近1年間にコンビニドーナツを購入したことがあるコンビニエンスストアをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(コンビニドーナツを購入したことがある方)あなたが、直近1年間に、最もよくコンビニドーナツを購入したコンビニエンスストアをお聞かせください。〕
〔(直近1年間にコンビニドーナツを購入したことがある方)あなたは、どんなときにコンビニドーナツを購入しますか。(複数回答可)〕
〔(直近1年間にコンビニドーナツを購入したことがある方)あなたが、他のドーナツではなく、コンビニドーナツを購入する理由をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(直近1年間にコンビニドーナツを購入したことがある方)あなたが、コンビニドーナツを購入する際に重視する点をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは今後、コンビニドーナツを利用したいと思いますか。※コンビニドーナツ:コンビニエンスストアのレジ横やパン売り場の専用コーナー等にある、コンビニチェーンオリジナルのドーナツ。〕
〔(全員)あなたが、コンビニドーナツを利用したい、利用したくない、どちらともいえないと思ったのは、どのような点からですか。理由を具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。