※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,734 | 5,052 | 10,786 |
% | 53% | 47% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 31 | 457 | 1,414 | 2,937 | 5,947 | 10,786 |
% | 0% | 4% | 13% | 27% | 55% | 100% |
〔(全員)あなたのお住まいでは加湿をしていますか。加湿をしている方法をお聞かせください。(複数回答可)〕
住まいでの加湿の方法は、「加湿器:電動」「濡れた洗濯物を干す」が各2割弱、「加湿機能付きの空気清浄機」が1割強です。「加湿はしていない」が53.8%となっています。
「濡れた洗濯物を干す」は、女性や、北海道・東北などでの比率が高くなっています。
〔(全員)あなたのご家庭では、直近1年間に、加湿器(電動)を利用していますか。同時に複数利用している場合は台数をお答えください。※電動タイプについてお聞かせください。〕
直近1年間の加湿器(電動)利用者は、全体の29.4%です。「1台利用している」が22.1%です。
加湿器利用者は、女性30代で4割弱と、他の層よりやや高くなっています。
北陸では、他の層より利用率が低くなっています。
〔(直近1年間に、家庭で加湿器を利用している方)ご家庭で利用している加湿器(電動)のタイプをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(直近1年間に、家庭で加湿器を利用している方)ご家庭で利用している加湿器(電動)のメーカーをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(直近1年間に、家庭で加湿器を利用している方)あなたのご家庭で加湿器(電動)を利用している目的や理由をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(直近1年間に、家庭で加湿器を利用している方)あなたのご家庭では、加湿器(電動)をどのような時・場面で利用しますか。(複数回答可)〕
〔(全員)今後、あなたのご家庭で、加湿器(電動)を利用したいと思いますか。現在利用している方は今後も利用したいと思いますか。※電動タイプについてお聞かせください。〕
〔(加湿器を利用したい方)あなたが、加湿器(電動)を選ぶ場合、どのような点を重視しますか。※電動タイプについてお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(加湿器を利用したい方)あなたが、加湿器(電動)を利用する場合に、気になること、不満に思うことなどがあれば、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。