性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,529 | 4,604 | 10,133 |
% | 55% | 45% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 16 | 323 | 1,032 | 2,477 | 3,030 | 3,255 | 10,133 |
% | 0% | 3% | 10% | 24% | 30% | 32% | 100% |
〔(全員)あなたは、遊園地・テーマパークにどのくらいの頻度で行きますか。直近5年以内の利用頻度をお聞かせください。〕
遊園地・テーマパークの直近5年以内利用者は全体の4割弱です。女性や若年層での比率が高く、女性10~30代では6割強、男性10~30代や女性40代では各5割弱となっています。
「年に1回以下」利用者は29.2%でボリュームゾーンです。女性10~30代では4割強と、他の層より高くなっています。
〔(直近5年以内に行ったことがある方)あなたが、直近5年以内に行った遊園地・テーマパークをお聞かせください。(動物園・水族館は除く)(複数回答可)〕
直近5年以内遊園地・テーマパーク利用者のうち、「東京ディズニーランド」「東京ディズニーシー」に行った人が各4割前後でトップ2、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」が2割強、「ハウステンボス」「横浜・八景島シーパラダイス」などが各9%となっています。
「東京ディズニーランド」「東京ディズニーシー」は女性10・20代で各6割弱で、他の層より高くなっています。
また、近畿、中国、四国では「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」、九州では「ハウステンボス」が1位です(その他を除く)。
〔(直近5年以内に行ったことがある方)あなたが直近5年以内に行った遊園地・テーマパークの中で、直近で行ったところを1つお選びください。〕
〔(直近5年以内に行ったことがある方)Q3でお選びの、直近で行った遊園地・テーマパークを利用する際にかかった費用は、トータルでどのくらいですか。往復の交通費や宿泊費も含め、1人あたりのおおよその金額をお聞かせください。〕
〔(直近5年以内に行ったことがある方)直近で行った遊園地・テーマパークには、誰と一緒に行きましたか。(複数回答可)〕
〔(直近5年以内に行ったことがある方)あなたは、遊園地・テーマパークに行くにあたって、どのような情報を調べますか。(複数回答可)〕
〔(直近5年以内に行ったことがある方)遊園地・テーマパークを選ぶ際に、あなたが重視することは何ですか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが、今後行きたい遊園地・テーマパークがあれば、お聞かせください(行ったことがあるものも含む)。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが好きな遊園地・テーマパークとその理由を、具体的にお聞かせください。〕