性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,418 | 4,613 | 10,031 |
% | 54% | 46% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 19 | 282 | 980 | 2,312 | 2,987 | 3,451 | 10,031 |
% | 0% | 3% | 10% | 23% | 30% | 34% | 100% |
〔(全員)あなたご自身、または同居のご家族がお持ちの自動車のタイプを教えてください。複数台お持ちの方は、主に使っているものについてお答えください。〕
世帯での自動車所有率は7割強です。主利用自動車のタイプは、「軽自動車」は21.2%、「コンパクトカー」「ミニバン、ワンボックス」「セダン」が各10%台となっています。
〔(自動車を持っている方)あなた、または家族所有の自動車では、ドライブレコーダーなどで、走行状況や駐車時などの映像・音声などを記録していますか。記録している機器や方法をお聞かせください。(複数回答可)〕
自動車世帯所有者のうち、「ドライブレコーダー(カーナビ内蔵のドライブレコーダー含む)」で記録しているのは42.3%です。2017年調査と比べ、大きく増加しています。
自動車のタイプ別にみると、SUV主利用者では、「ドライブレコーダー(カーナビ内蔵のドライブレコーダー含む)」が6割弱で、他の層より高くなっています。
〔(ドライブレコーダーをつけている方)あなたまたはご家族所有の自動車で利用している、ドライブレコーダーのタイプをお聞かせください(ドライブレコーダーが2台以上ある場合はすべて)。(複数回答可)〕
〔(ドライブレコーダーをつけている方)あなた、またはご家族所有の自動車で利用している、ドライブレコーダーのブランド・メーカー(カーナビ内蔵型の場合は、カーナビのメーカー)をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(ドライブレコーダーをつけている方)あなたご自身、またはご家族所有の自動車に、ドライブレコーダーをつけたきっかけ・理由をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(ドライブレコーダーをつけている方)あなた、またはご家族所有の自動車に、ドライブレコーダーをつけたことで、実際に役に立った・効果があったことがあればお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(自動車を持っている方)あなたは今後、ドライブレコーダーを利用したいと思いますか。〕
〔(ドライブレコーダーを利用したい方)あなたがドライブレコーダーを購入するとした場合の、重視する点をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(自動車を持っている方)今後、ドライブレコーダーを利用したい/利用したくない/どちらともいえない とお答えの理由を具体的にお聞かせください。〕