性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,718 | 4,456 | 10,174 |
% | 56% | 44% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 9 | 188 | 787 | 2,019 | 3,003 | 2,598 | 1,570 | 10,174 |
% | 0% | 2% | 8% | 20% | 30% | 26% | 15% | 100% |
〔(全員)あなたは直近3年間に、次のようなアウトドアレジャーをしましたか。季節を問わず、お聞かせください。(複数回答可)〕
直近3年間に行ったアウトドアレジャーは「バーベキュー、アウトドア料理」「自然観察」が各1割強、「ピクニック、ハイキング」「登山、トレッキング」などが各8~9%です。2017年調査と比べ「直近3年間にはしていない(それ以前にはしたことがある)」の比率が高くなっています。
「バーベキュー、アウトドア料理(キャンプ時以外)」は、若年層での比率がやや高い傾向です。
アウトドアレジャーの頻度が月に1回以上と高い層では「アウトドアスポーツ(ゴルフ、テニス等)」「自然観察」、2~3ヶ月に1回の層では「ピクニック、ハイキング」「バーベキュー、アウトドア料理」が上位2位となっています。
〔(全員)あなたは、直近3年間に、Q1のようなアウトドアレジャー(屋外でのレジャー)をどのくらいの頻度でしましたか。平均的な頻度をお聞かせください。〕
アウトドアレジャーに直近3年間に行った人は3割強で、2017年調査より減少しています。男性の方が比率が高く、男性10・20代では5割弱です。女性は若年層での比率が高い傾向です。
2~3ヶ月に1回以上行く人は全体の約16%、直近3年間に行った人の約45%です。男性10・20代や男性70代での比率が高く、他の層より頻度が高いことがうかがえます。
〔(Q1で1~15にお答えの、直近3年間にアウトドアレジャーに行った方)アウトドアレジャーには、誰と行くことが多いですか。直近3年間で、頻度が多かったものをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(Q1で1~15にお答えの、直近3年間にアウトドアレジャーに行った方)あなたが直近3年間にアウトドアレジャーに行った理由についてお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(Q1で1~15にお答えの、直近3年間にアウトドアレジャーに行った方)あなたは、アウトドアレジャーに行く前や現地で、どのようなところから情報収集をしますか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、アウトドアレジャーが好きですか。〕
〔(全員)2020年以降の新型コロナウイルス感染拡大(コロナ禍)により、アウトドアレジャーの実施状況や頻度について、それ以前と比べて変化がありましたか。あなたにあてはまるものがあればお聞かせください。〕
〔(全員)2020年の新型コロナウイルス感染拡大以降のアウトドアレジャーの楽しみ方で、あなたが実施したことがあればお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたがアウトドアレジャーに行くにあたり、期待することや魅力などがあれば、具体的にお聞かせください。アウトドアレジャーをしない方は、今後やってみたいことなどがあればお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。