- 調査時期
-
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
[4404] パソコンメーカーのブランドイメージに関するアンケート調査(第1回)
■自宅で利用しているパソコンは「NEC」20%、「富士通」18%、「ソニー」11%
■「ソニー」は『機能性』『デザイン』の評価が高く、買い換え時の選択希望もトップ
■「NEC」は『サポート体制』、「アップルコンピュータ」は『デザイン』が高い評価
- 調査対象:
- 「MyVoice」のアンケートモニター
- 調査方法:
- インターネット調査(ネットリサーチ)
- 調査時期:
- 2002年03月01日
~03月05日
- 回答者数:
- 11,581名
- 設問数:
- 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
- 調査機関:
- マイボイスコム株式会社
1
自宅で利用しているパソコンメーカー
〔あなたがご自宅でご利用なさっているパソコンのメーカーは、次のどれですか?〕
「NEC」20%、「富士通」18%、「ソニー」11%が上位3位です。「NEC」、「富士通」の利用率は男性より女性の方が高くなっています。
2
最も「機能や性能が充実している」と思うパソコンメーカー
〔最も「機能や性能が充実している」と思うパソコンメーカーは、次のどれですか?〕
「ソニー」30%がトップで、「NEC」19%、「IBM」14%が続いています。
3
最も「形状や色などのデザインが良い」と思うパソコンメーカー
〔最も「形状や色などのデザインが良い」と思うパソコンメーカーは、次のどれですか?〕
4
最も「サポート体制が充実している」と思うパソコンメーカー
〔最も「サポート体制が充実している」と思うパソコンメーカーは、次のどれですか?〕
5
今後買い換えたいパソコンメーカー
〔今後、ご自宅のパソコンを買い換えるとしたら、どのメーカーのパソコンにしたいと思いますか?〕
6
回答者のコメントから
〔買い換えたいパソコンメーカーの選択理由〕
おすすめ商品
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。