- 調査時期
-
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
[5305] ネット通販の利用に関するアンケート調査(第2回)
■ネット通販の利用経験は87%で、「2~3ヶ月に1回程度」の利用は32%
■利用するのは「店舗に行かなくても買える」、「時間に関係なく、いつでも注文できるから」
■利用しない理由は「実際に商品を確認したい」、「個人情報が漏えい、セキュリティが不安」
- 調査対象:
- 「MyVoice」のアンケートモニター
- 調査方法:
- インターネット調査(ネットリサーチ)
- 調査時期:
- 2002年12月01日
~12月05日
- 回答者数:
- 10,347名
- 設問数:
- 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
- 調査機関:
- マイボイスコム株式会社
1
通信販売の利用経験
〔あなたは、通信販売を利用したことがありますか?〕
利用経験は89%。30~40代の利用が最も多く、92%。
2
利用経験のある通販
〔(通信販売を利用したことがある方)以下のうち、通販で利用したことのあるものはどれですか?[複数回答]〕
「インターネット」(87%)、「カタログ」(79%)が上位2位を占めています。
3
ネット通販の利用頻度
〔(インターネットの通販を利用したことが「ある」方)ネット通販をどのくらいの頻度で利用されていますか?〕
4
ネット通販を利用する理由
〔(ネット通販を利用したことが「ある」方)ネット通販を利用する理由は何ですか?[複数回答]〕
5
ネット通販を利用しない理由
〔(ネット通販を利用したことが「ない」方)ネット通販を利用しない理由は何ですか?[複数回答] 〕
6
回答者のコメントから
〔どんなメリットがあれば、もっとネット通販を使いたいと思いますか?〕
おすすめ商品
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。