- 調査時期
-
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
[5306] ネット家電に関するアンケート調査(第1回)
■ネット家電について「内容まで知っている」人は20%、「名前だけ知っている」人が40%
■女性に比べ男性の方がネット家電に対する関心が高い
■約半数がネット家電の今後に期待
■ネット家電のイメージでは「松下電器」「シャープ」「ソニー」が先行
- 調査対象:
- 「MyVoice」のアンケートモニター
- 調査方法:
- インターネット調査(ネットリサーチ)
- 調査時期:
- 2002年12月01日
~12月05日
- 回答者数:
- 10,345名
- 設問数:
- 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
- 調査機関:
- マイボイスコム株式会社
1
「ネット家電」の認知
〔あなたは、「ネット家電」とはどのようなものか知っていますか?〕
最も多いのは「名前だけは知っている」人(40%)です。「内容まで知っている」人は男性では32%ですが、女性は12%にとどまっています。
2
「ネット家電」への関心
〔「ネット家電」に関心がありますか? 〕
ネット家電に関心がある人は54%と過半数を超えています。
3
「ネット家電」に対する期待
〔「ネット家電」にによって生活が便利・快適になることに対して、どの程度期待していますか? 〕
4
利用したいと思う「ネット家電」
〔あなたが使ってみたいと思う「ネット家電」をすべて選んでください[複数回答]〕
5
「ネット家電」についてのメーカーイメージ
〔「ネット家電」の開発が進んでいると思うメーカーは、次のどれですか? 〕
6
回答者のコメントから
〔あったらいいと思う「ネット家電」 〕
おすすめ商品
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。