- 調査時期
-
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
[5603] 住宅ローンの利用に関するアンケート調査(第1回)
■住宅ローンの現在利用は31%
■借入先のトップは「住宅金融公庫」47%、「地方銀行」17%が続く
■「借り換え実施済」13%、現在または将来「借り換えを検討」は32%
- 調査対象:
- 「MyVoice」のアンケートモニター
- 調査方法:
- インターネット調査(ネットリサーチ)
- 調査時期:
- 2003年03月01日
~03月05日
- 回答者数:
- 12,014名
- 設問数:
- 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
- 調査機関:
- マイボイスコム株式会社
1
住宅ローンの利用有無
〔あなたご自身、又は配偶者の方は、住宅ローンを借りていますか?〕
「借りている」が31%で、年代別では40代が52%で半数を超えています。
2
住宅ローンの借入先
〔(住宅ローンのある方へ)住宅ローンの借入先はどちらの金融機関ですか?[複数回答]〕
「住宅金融金庫」(47%)が半数近くに達しています。
3
借り換えの検討
〔(住宅ローンのある方へ)これから住宅ローンの借り換えを検討したいと思いますか?〕
4
住宅ローン選択時に重視すること
〔住宅ローンを選択する時に何を重視すると思いますか?[複数回答]〕
5
今後選択したい借入先
〔これから民間の住宅ローンを借りたり、借り換えを検討するとしたら、どこを選ぶと思いますか?〕
6
回答者のコメントから
〔今後選択したい借入先の選択理由〕
おすすめ商品
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。