- 調査時期
-
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
[5908] 郵便局の簡易保険(かんぽ)に関するアンケート調査(第1回)
■「かんぽ」の現在加入者は32%、今後の加入継続・意向者は34%
■「全国の郵便局で加入できる」の認知が7割
■「養老保険」「学資保険」の加入意向4割超で人気高い
- 調査対象:
- 「MyVoice」のアンケートモニター
- 調査方法:
- インターネット調査(ネットリサーチ)
- 調査時期:
- 2003年06月01日
~06月05日
- 回答者数:
- 12,803名
- 設問数:
- 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
- 調査機関:
- マイボイスコム株式会社
1
「郵便局の簡易保険」の加入状況
〔あなたは「郵便局の簡易保険」に加入していますか?〕
「郵便局の簡易保険」の加入者は32%で、女性(34%)のほうが男性(29%)より多くなっています。
2
簡易保険の特徴の認知
〔簡易保険の特徴として、あなたがご存知のものをすべてお選びください [複数回答]〕
「全国の郵便局で加入できる」の認知が最も高く7割を超えています。
3
「郵便局の簡易保険」の加入継続・意向
〔あなたは「郵便局の簡易保険」に加入したいと思いますか?〕
4
加入したい「かんぽ」
〔簡易保険のどの保険に加入されていますか?加入したいですか?[複数回答]〕
5
郵政事業の公社化による「簡易保険」の商品内容・サービスの変化
〔郵政事業が公社化されたことで、今後「簡易保険」の商品内容やサービスが良くなると思いますか?〕
6
回答者のコメントから
〔「郵便局の簡易保険」の魅力〕
おすすめ商品
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。