※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
〔あなたは「家庭用パソコン(デスクトップ・ノートブック・ディスプレイ)」の回収・リサイクルが制度化されることをご存知ですか?〕
「内容を知っている」(24%)、「内容は知らないが聞いたことはある」(42%)で、認知者は7割近く。男性では8割近い認知率です。
〔どのようなことからお知りになりましたか?[複数回答]〕
「新聞」(44%)がトップ、次いで「テレビ」(34%)とマスメディアからの認知が多くなっています。
〔あなたはパソコンリサイクル・回収に協力できますか〕
〔パソコンリサイクル・回収には、消費者に費用負担(3000円~4000円)が発生します。どのように思われますか?〕
〔あなたは、これまで使用しなくなったパソコンをどのように処分していましたか?[複数回答]〕
〔制度開始後のパソコン処分方法〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。