- 調査時期
-
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
[6503] ICカードの利用に関するアンケート調査(第1回)
■ICカードの所有認識は33%、利用意向は45%
■現在所有、今後の利用意向が高いのは「ICクレジットカード」「電車関連カード」
■ICカードの特徴・役割の認知は約4割
- 調査対象:
- 「MyVoice」のアンケートモニター
- 調査方法:
- インターネット調査(ネットリサーチ)
- 調査時期:
- 2003年12月01日
~12月05日
- 回答者数:
- 11,457名
- 設問数:
- 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
- 調査機関:
- マイボイスコム株式会社
1
ICカードの所有認識
〔あなたは「ICカード」をすでにお持ちですか?〕
ICカードを「持っている」と認識している人は全体で33%で、男性(44%)のほうが女性(25%)より多くなっています。
2
現在所有のICカード
〔現在持っている「ICカード」をすべてお選び下さい [複数回答]〕
「ICクレジットカード」(47%)、「電車関連カード」(37%)が上位2位を占めています。
3
ICカードの機能や特徴の認知
〔あなたは「ICカード」の機能や特徴を知っていますか?〕
4
ICカードの利用意向
〔あなたは「ICカード」を利用したいと思いますか?〕
5
今後利用したいICカード
〔これから使ってみたい「ICカード」をすべて選んで下さい [複数回答]〕
6
回答者のコメントから
〔利用時の不安、普及を阻害するもの〕
おすすめ商品
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。