- 調査時期
-
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
[7204] 父の日のプレゼントに関するアンケート調査(第1回)
■父の日に「何かをしてあげた、またはしてもらった」は53%
■父の日に込めた思いは、1位「喜ぶものをあげたい」、2位「父の日だから」、3位「親孝行がしたい」「感謝の気持ちを伝えたい」
■贈り物を購入した場所は、「大型スーパー」「百貨店」がトップで2割超
- 調査対象:
- 「MyVoice」のアンケートモニター
- 調査方法:
- インターネット調査(ネットリサーチ)
- 調査時期:
- 2004年07月01日
~07月05日
- 回答者数:
- 16,910名
- 設問数:
- 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
- 調査機関:
- マイボイスコム株式会社
1
父の日にしてあげた、またはしてもらったこと
〔今年の父の日に何かしてあげたり、してもらったりしましたか?[複数回答]〕
父の日に、「何かをしてあげた、またはしてもらった」人は53%と5割を超えています。
2
父の日に込めた思い
〔(何かしてあげた方のみ)どんな思いを込めたかお聞かせ下さい [複数回答]〕
男性では、「喜ぶものをあげたい」(23%)、「親孝行がしたい」(21%)、「父の日だから」(19%)が上位3位。女性のほうが男性より全体的に高く、「喜ぶものをあげたい」(44%)、「父の日だから」(35%)、「感謝の気持ちを伝えたい」(30%)が上位3位でした。
3
父の日にかけた費用
〔今年の父の日にかけたトータルな費用はどれくらいですか?〕
4
プレゼントの購入場所
〔(プレゼント、モノを贈った方のみ)贈ったプレゼントやモノはどこで購入しました?[複数回答]〕
5
今後父の日にしてあげたいこと、してほしいこと
〔今後父の日にしてあげたいと思うこと、してほしいことは何ですか?[複数回答]〕
6
回答者のコメントから
〔父の日に関するエピソード〕
おすすめ商品
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。