※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 6,709 | 9,650 | 16,359 |
% | 41% | 59% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 550 | 3,694 | 6,331 | 3,904 | 1,880 | 16,359 |
% | 3% | 23% | 39% | 24% | 12% | 100% |
〔普段、どのくらい駅を利用していますか?〕
ほぼ毎日利用している人は12.4%で、週に2日以上利用者があわせて3割。「ほとんど利用しない」が約半数です。
〔駅構内にある施設で利用したことのあるものをお選びください [複数回答]〕
「キヨスク等の駅の売店」がトップで9割弱。次位以下の「コンビニエンスストア」「コインロッカー」「公衆電話」「カフェや軽食等」は5~6割となっています。
〔普段利用している駅構内にできた店舗や施設の情報は、何をきっかけに知ることが多いですか?[複数回答]〕
〔現在、駅構内のATMを利用していますか?〕
〔駅構内にあるATMの利用時に感じる不安・不満(利用者)、利用していない理由(非利用者)をお聞かせください [複数回答]〕
〔駅構内のATMを利用したいと思いますか?〕
〔あればいいと思う「駅構内の施設」〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。