※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,723 | 6,718 | 12,441 |
% | 46% | 54% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 350 | 2,716 | 4,878 | 3,010 | 1,487 | 12,441 |
% | 3% | 22% | 39% | 24% | 12% | 100% |
〔現在、ワンセグ対応の携帯電話を持っていますか?〕
ワンセグ対応の携帯電話(ワンセグ携帯電話)の所有率は3.1%です。
〔(ワンセグ携帯電話の所有者)お持ちの機種は、次のどれになりますか?〕
「au W33SA、またはW33SAⅡ」(23.8%)、「au W41H」(23.3%)、「ドコモ P901iTV」(20.4%)、「vodafone 905SH」(13.6%)の順になっています。
〔(ワンセグ携帯電話の所有者)ワンセグ携帯をもっともよく利用する場所・シーンはどちらですか?〕
〔(ワンセグ携帯電話の所有者)ワンセグ携帯は普段、どのようなスタイルで利用されていますか?〕
〔(ワンセグ携帯電話の所有者)ワンセグ放送で提供されるデータ放送で、通信で取得するコンテンツについてはどの程度利用しますか?〕
〔(ワンセグ携帯電話の所有者)ワンセグの連続視聴時間は、どのくらい必要ですか?〕
〔今後ワンセグ携帯を利用したいと思いますか?〕
〔ワンセグ携帯に欲しい機能、その他意見〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。