※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,779 | 6,784 | 12,563 |
% | 46% | 54% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 355 | 2,589 | 4,955 | 3,151 | 1,513 | 12,563 |
% | 3% | 21% | 39% | 25% | 12% | 100% |
〔あなたが現在、主に使っている携帯電話をお選び下さい〕
「ドコモ FOMA」(29.0%)がトップで、「ドコモ mova」(15.1%)、「au WIN」(13.5%)、「softbank(旧vodafone) 3G以外」(13.4%)、「au CDMA1X」(9.8%)が続きます。キャリア別では「ドコモ」が44.9%、「au」(25.6%)、「softbank(旧vodafone)」(19.4%)になっています。
〔(携帯電話を利用している人)その携帯電話には、テレビ電話機能が搭載されていますか?(ワンセグなどのテレビ放送付き携帯電話は含みません)〕
携帯電話利用者のうち、テレビ電話搭載機種を持っているのは29.7%です。「搭載されていて、現在利用している」は4.4%にすぎず、「搭載されているが、ほとんど利用したことがない」が21.8%です。「搭載されていないし、今後も利用したいと思わない」(44.3%)が最も多い割合を占め、「搭載されていないが、利用してみたい」は25.8%になっています。
〔(テレビ電話を現在利用している人)どのような時、どのようなことにテレビ電話を利用していますか?(テレビ電話を利用してみたい人)もし、今後テレビ電話を利用するとしたら、どのような時、どのようなことに利用したいですか?[複数回答]〕
〔(テレビ電話を現在利用していない、又は利用したいと思わない人)その理由をお聞かせください [複数回答]〕
〔テレビ電話の通話料金が、通常の音声通話と同じ料金であったら、テレビ電話機能を利用する、または利用頻度は上がると思いますか?〕
〔次に携帯電話を買い換えるとしたら、テレビ電話機能の搭載されているものを選びますか?〕
〔あったらよいと思う機能をお選び下さい [複数回答]〕
〔携帯電話のテレビ電話機能に関して、あったらよいと思う機能やサービス〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。