性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 6,157 | 7,227 | 13,384 |
% | 46% | 54% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 387 | 2,766 | 5,203 | 3,301 | 1,727 | 13,384 |
% | 3% | 21% | 39% | 25% | 13% | 100% |
〔健康や美容などの“機能性”を意識して食べているものがあればお選び下さい [複数回答]〕
「キシリトールガム(ロッテ)」(41.5%)がトップで、「キシリッシュ(明治)」(30.2%)、「VC-3000のど飴(ノーベル)」(25.4%)、「C1000 タケダビタミンレモン」(23.6%)が続いています。
〔あなたは「機能性菓子」をどのくらいの頻度で食べますか?〕
機能性菓子を食べている割合は84.7%で、「週に1回以上」が35.1%、「月に1~3回」が27.3%を占めています。
〔(機能性菓子を食べる人)あなたが機能性菓子を最もよく購入されるところをお選び下さい〕
〔(機能性菓子を食べる人)機能性菓子に期待する効能などがあれば教えてください [複数回答]〕
〔あなたはどういったときに機能性菓子を食べますか(食べない方はどういったときに食べると良いと思いますか)?[複数回答、3つまで]〕
〔あなたの機能性菓子に対する考えとして、あてはまるものをお選び下さい〕
〔あったらいいと思う機能性菓子〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。