性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 7,026 | 8,247 | 15,273 |
% | 46% | 54% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 282 | 2,447 | 5,568 | 4,282 | 2,694 | 15,273 |
% | 2% | 16% | 37% | 28% | 18% | 100% |
〔あなたは老後の暮らしのために、何か備えていることがありますか?[複数回答]〕
「個人で貯蓄」(43.5%)、「保険に加入」(41.1%)がトップ2としてあげられました。以下、「個人年金に加入」(31.0%)や「持ち家を購入」(27.7%)などが続きます。
〔あなたは将来の年金の受け取りに不安を感じていますか?〕
年金の受け取りに対する不安(「不安」+「どちらかといえば不安」)は90.8%でした。前回調査に比べ、「不安」が約8ポイントほど低下しています。
〔(将来の年金の受け取りに不安を感じている人)あなたが将来の年金の受け取りに不安を感じる理由はなんですか?[複数回答]〕
〔あなたは現在、公的年金以外に生命保険会社などと個別に契約を結ぶ個人年金に加入していますか?〕
〔(個人年金に加入している人)加入している個人年金は次のうちどちらのものですか?[複数回答]〕
〔あなたは現在の個人年金のプランを変更、もしくは新たに加入する意向はありますか?現在加入していない方も、今後の加入意向をお答えください〕
〔(変更・加入意向がある人)あなたが、個人年金を選ぶ際に重視するポイントはなんですか?[複数回答]〕
〔個人年金にあったらいいと思うサービス〕