性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 6,524 | 6,790 | 13,314 |
% | 49% | 51% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 126 | 1,438 | 3,854 | 4,210 | 3,686 | 13,314 |
% | 1% | 11% | 29% | 32% | 28% | 100% |
〔あなたのお住まいのタイプ・間取りを教えてください〕
「LDK」が34.7%で、「L+D+K」(15.8%)、「L+DK」(16.4%)、「LD+K」(13.2%)などが1~2割みられます。
〔あなたのご家庭にある暖房器具(家電製品)は何ですか。現在お使いでないものも含め、お持ちのタイプをすべてお聞かせください(複数回答可)〕
所有している暖房器具のタイプで最も多いのは「エアコン」(74.6%)で、「こたつ」(39.3%)、「ホットカーペット」(37.3%)、「石油ファンヒーター」(35.8%)が各4割弱で続きます。
北海道では「石油ストーブ」、東北では「石油ファンヒーター」が最も多くなっています。また、近畿では「ガスファンヒーター」が他の地域よりも多くみられます。
〔(ヒーター・ストーブをお持ちの方)あなたのご家庭にあるヒーター・ストーブを購入した時期をお聞かせください。2台以上お持ちの場合は最も直近で購入したものについてお聞かせください〕
〔(ヒーター・ストーブをお持ちの方)あなたのご家庭にあるヒーター・ストーブはどこで購入しましたか。複数お持ちの方は、購入した場所をすべてお選びください(複数回答可)〕
〔(ヒーター・ストーブをお持ちの方)あなたのご家庭にあるヒーター・ストーブで、主に使っているものをお聞かせください〕
〔(ヒーター・ストーブをお使いの方)あなたのご家庭で主にお使いのヒーター・ストーブのメーカーをお聞かせください〕
〔(ヒーター・ストーブをお使いの方)あなたのご家庭で主にお使いのヒーター・ストーブのメーカーについて、満足度はいかがですか〕
〔(全員)今後ヒーター・ストーブを購入するとしたら、どのような点を重視しますか(複数回答可)〕
〔(暖房器具をお持ちの方)Q2でお答えのようないろいろな暖房器具について、あなたのご家庭ではどのように使い分けていますか。一緒に使うものや、使い分ける場合について、どういうときにどのようにしているか、具体的にお聞かせください〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。