性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,448 | 5,758 | 11,206 |
% | 49% | 51% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 120 | 1,052 | 2,827 | 3,524 | 3,683 | 11,206 |
% | 1% | 9% | 25% | 31% | 33% | 100% |
〔次にあげるインターネット上のサービスのうち、あなたが現在よく利用しているものはどれですか(仕事関係での利用は除く)(複数回答可)〕
現在よく利用しているサービスは「YouTube」(38.0%)が最も多く、2位は「価格.com」(28.4%)、以下「Yahoo!知恵袋」「ブログ」「Facebook」「クックパッド」「Twitter」などが各2割で続きます。2011年調査時に比べ「Facebook」が約13ポイント増えています。
男性10・20代は「YouTube」に次いで「ニコニコ動画」が多くなっています。女性10代では「Twitter」、女性20代では「mixi」、女性30・40代では「クックパッド」が1~2番目に多い項目です。
〔次にあげるインターネット上のサービスのうち、あなたが投稿しているものはどれですか(仕事関係での利用は除く)(複数回答可)〕
投稿しているものがある人は35.4%です。投稿している上位は「Facebook」「Twitter」「ブログ」「mixi」で、各1割前後みられます。
いずれも若年層での比率が高くなっています。
〔(全員)次の中で、あなたが現在、最もよく利用しているものはどれですか(仕事関係での利用は除く)〕
〔(ブログ、ミニブログ、SNSを利用している方)最もよく利用しているサービスは、どのような目的で利用していますか(仕事関係での利用は除く)(複数回答可)〕
〔(ブログ、ミニブログ、SNSを利用している方)最もよく利用しているサービスは、どのくらいの頻度で利用していますか〕
〔(ブログ、ミニブログ、SNSを利用している方)最もよく利用しているサービスは、主にどのような機器から利用しますか(複数回答可)〕
〔(全員)次の中で、以前利用していたが、利用をやめたもの・現在は利用していないものがあればお聞かせください(複数回答可)〕
〔(全員)次のうち、あなたが今後利用したいと思うサービスを選んでください(仕事関係での利用は除く)(複数回答可)〕
〔(ブログ、ミニブログ、SNSを利用している方)最もよく利用しているサービスについて、そのサービスを最もよく利用している理由を、具体的にお聞かせください〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。