性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,732 | 5,920 | 11,652 |
% | 49% | 51% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 108 | 1,069 | 2,727 | 3,623 | 4,125 | 11,652 |
% | 1% | 9% | 23% | 31% | 35% | 100% |
〔次のうち、あなたが悩んでいる症状があればすべて選んでください(複数回答可)〕
悩んでいる症状の上位は「肩こり」「腰痛」「疲れやすい」「頭痛」などです。
冷え性の人では、上位の項目の症状の比率が高くなっています。
〔あなたは冷え性ですか〕
「軽度の冷え性」が25.0%、「中程度の冷え性」が19.3%、「重度の冷え性」が5.8%で、これらをあわせた冷え性の人は50.0%です。
冷え性の人は、男性3割弱、女性7割です。女性の20・30代では8割弱を占めます。
〔(冷え性の方)あなたが冷え性で悩まされるのはどのような部分ですか(複数回答可)〕
〔(冷え性の方)あなたが冷えを感じるのは1年の中でいつごろですか。(複数回答可)〕
〔(冷え性の方)あなたが冷え性の対策として冬に行っていることがあればお聞かせください(複数回答可)〕
〔(冷え性の方)あなたが冷え性の対策として夏に行っていることがあればお聞かせください(複数回答可)〕
〔(冷え性の方)あなたの冷え性の原因だと思うものはなんでしょうか(複数回答可)〕
〔(冷え性の方)あなたは、冷え性や冷え症対策などに関する情報をどこから入手していますか(複数回答可)〕
〔(冷え性の方)あなたが冷え性の対策として行っているもので、効果があったものがあれば具体的にお聞かせください 〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。