※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 4,890 | 5,153 | 10,043 |
% | 49% | 51% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 97 | 891 | 2,236 | 3,305 | 3,514 | 10,043 |
% | 1% | 9% | 22% | 33% | 35% | 100% |
〔あなたは、記念日にこだわるほうですか。〕
記念日にこだわる人(「こだわるほう」「どちらかといえばこだわるほう」の合計)は30.3%で、全体の約3分の1です。
こだわる人は女性の方が多くなっています。男性は20代が最も多く、女性は若年層ほど多い傾向です。
〔あなたにとっての「記念日」をお聞かせください。(複数回答可)〕
自分にとっての記念日は「家族の誕生日」「自分の誕生日」が各6~7割で上位2位、「自分の結婚記念日」が続きます。
いずれも女性の方が多く、上位2位の「家族の誕生日」「自分の誕生日」は男女差が19~20ポイントと大きくなっています。
10・20代は「自分の誕生日」、30代以上になると「家族の誕生日」が最も多くなります。また、女性若年層では「友人・知人の誕生日」「恋人の誕生日」「恋人とつきあい始めた記念日」などが多くなっています。
〔(記念日がある方)あなたは、記念日に、どこで飲食することが多いですか。(複数回答可)〕
〔(記念日がある方)あなたは、記念日に、どのようなものを飲むことが多いですか。(複数回答可)〕
〔(記念日がある方)あなたは、記念日に何か特別なことをしますか。(複数回答可)〕
〔(記念日に特別なことをする方)特別なことをする記念日のうち、最も盛大に行うものを1つ選んでください。〕
〔(記念日に特別なことをする方)あなたが記念日に何か特別なことをするのは、どのような気持ちからでしょうか。(複数回答可)〕
〔(全員)次のような記念日に関することについて、あなたにあてはまると思うものをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(記念日に特別なことをする方)Q6でお答えの、最も盛大に祝う記念日にはどのようなことをしますか。すること、飲食するもの、行く場所、一緒に過ごす人など、内容を具体的にお聞かせください。〕