※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,440 | 5,564 | 11,004 |
% | 49% | 51% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 112 | 893 | 2,507 | 3,455 | 4,037 | 11,004 |
% | 1% | 8% | 23% | 31% | 37% | 100% |
〔あなたは普段、次のような、市販の下ごしらえ・味付け済みの食材(半調理品)を利用して料理をしますか。※半調理品の宅配サービス(ヨシケイなど)は含みません。(複数回答可)〕
料理をする時に半調理品を利用する人は、全体の5割強、自分で料理をする人の7割弱です。「味付け済みの魚介類」「下ごしらえ済み魚介類」「加熱前の状態に成形した肉類」「味付け済みの肉類」が各3割となっています。
〔(半調理品を利用する方)あなたが半調理品を利用する理由をお聞かせください。(複数回答可)〕
半調理品利用者について、利用理由をたずねたところ、「料理の時間が短縮できる」「面倒な下ごしらえをしなくていい」が各6~7割で上位2位、「手間のかかる料理が手軽にできる」が4割で続きます。
男性20代では「後片付けが楽」「生ゴミが出ない」などが多くみられます。
〔(半調理品を利用する方)あなたは、市販の半調理品をどのくらいの頻度で購入しますか。〕
〔(半調理品を購入する方)あなたが市販の半調理品を購入する時の重視点をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、今後、市販の半調理品を利用して料理したいですか。現在利用している方は今後も利用したいですか。〕
〔(半調理品を利用したい方)あなたは、どのような半調理品を利用したいですか。(複数回答可)〕
〔(半調理品を利用したくない方)あなたが、市販の半調理品を利用したくないとお答えの理由をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが、半調理品についての要望や、あったらよいと思うものがあれば、どのようなことでも結構ですので、具体的にお聞かせください。〕