性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,526 | 5,690 | 11,216 |
% | 49% | 51% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 105 | 942 | 2,277 | 3,501 | 4,391 | 11,216 |
% | 1% | 8% | 20% | 31% | 39% | 100% |
〔あなたは音楽CD・DVDの購入やレンタル、曲のダウンロードなど、音楽を聴くために1ヶ月あたりどの程度のお金を使っていますか。〕
1ヶ月あたりの音楽にかける金額は「0円」が69.7%を占め、2010年調査以降増加傾向にあります。
音楽にお金をかけている人は若年層ほど多く、男性10・20代、女性10代では半数前後です。
〔あなたは音楽を聴くときに、どのような機器を利用しますか。(複数回答可)〕
音楽を聴くときに利用する機器は、「パソコン」(48.9%)が最も多く、「デジタルオーディオプレーヤー(携帯音楽プレーヤー)(iPodなど)」「カーナビ、カーオーディオ」「ラジカセ、CD、MDプレーヤー(ポータブル含む)」が各2~3割で続きます。
「スマートフォン」は16.0%で、2012年調査時より増えています。若年層で多く、10・20代では「スマートフォン」が、パソコン、デジタルオーディオプレーヤーに次いで、3番目に多くなっています。
〔あなたは音楽をダウンロードした経験がありますか。曲ごとにダウンロードして再生する方式のものについてお聞かせください(ストリーミング方式は除く)。(複数回答可)〕
〔(音楽をダウンロードした経験がある方)あなたが、直近1年以内に音楽のダウンロードをしたサービスをすべてお選びください。※曲ごとにダウンロードして再生する方式のものについてお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、音楽ストリーミングサービスを利用したことがありますか。直近1年以内に利用したものをお聞かせください。※ネット上の音楽データを読み込みながら、同時に再生するストリーミング方式の定額制聴き放題音楽配信サービス(複数回答可)〕
〔(音楽配信サービスを利用したことがある方)あなたが音楽配信サービスを選ぶときに重視する点は何ですか。(複数回答可)〕
〔(音楽配信サービスを利用したことがある方)あなたはここ1年以内で、音楽配信サービスの利用(ダウンロード、ストリーミング、試聴など)に、1ヶ月あたりどの程度のお金を使っていますか。〕
〔(全員)あなたは今後、音楽配信サービスを利用したいと思いますか。(複数回答可)〕
〔音楽配信サービスの今後の利用意向について、そのようにお答えの理由を具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。