※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,201 | 5,445 | 10,646 |
% | 49% | 51% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 156 | 1,116 | 2,189 | 3,274 | 3,911 | 10,646 |
% | 1% | 10% | 21% | 31% | 37% | 100% |
〔あなたは、普段、自動販売機でどのようなものを購入しますか。直近1年間に自動販売機で購入したことがあるものをお聞かせください。(切符の券売機は除きます)(複数回答可)〕
直近1年間に自動販売機で購入した商品は「日本茶(緑茶、ほうじ茶など)」「コーヒー飲料」が各5割弱で上位2位です。以下「炭酸飲料」「ミネラルウォーター、水」「スポーツドリンク」「ブレンド茶」「紅茶飲料」「麦茶、ウーロン茶」などの順で多くなっています。
「コーヒー飲料」は男性高年代層ほど多く、男性30代以上では最も多くの人があげています。若年層では「炭酸飲料」「ジュース・果汁飲料」などが多く、男性10・20代、女性10代では「炭酸飲料」が1位です。「紅茶飲料」「ココア」などは女性若年層で多くなっています。
〔あなたは、直近1年間に、ソフトドリンクの飲料を自動販売機でどのくらい購入しましたか。平均的な頻度をお聞かせください。〕
直近1年間での、自動販売機でのソフトドリンク購入者は8割弱です。購入頻度は、「月に1本以下」が34.3%でボリュームゾーンです。
週1回以上購入者は全体の3割弱です。購入頻度は男性の方が高く、特に男性30・40代では週に3~4本以上購入者が3割弱と、他の年代より高くなっています。
〔(直近1年間に自動販売機でソフトドリンクを購入した方)あなたが自動販売機でソフトドリンクを買うのは、どこが多いですか。(複数回答可)〕
〔(直近1年間に自動販売機でソフトドリンクを購入した方)あなたが自動販売機でソフトドリンクを買うのは、どのような時ですか。(複数回答可)〕
〔(直近1年間に自動販売機でソフトドリンクを購入した方)いろいろなタイプの自動販売機が並んでいる中で、ソフトドリンクを買う自動販売機を選ぶとした場合、あなたが重視する点をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、自動販売機でどのような商品を購入したいと思いますか。(複数回答可)〕
〔(自動販売機でソフトドリンクを購入したい方)あなたが自動販売機で購入したいソフトドリンクの容器の種類・サイズをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが、自動販売機について不満に感じることがあれば、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。