性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,952 | 6,105 | 12,057 |
% | 49% | 51% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 101 | 839 | 2,416 | 3,766 | 4,935 | 12,057 |
% | 1% | 7% | 20% | 31% | 41% | 100% |
〔(全員)あなたが顔を洗うとき、主に使っているものをお聞かせください。〕
洗顔時に洗顔料を使う人は7割弱です。「洗顔フォーム(クリーム状)」が34.5%、「洗顔用石けん(固形)」が15.9%などとなっています。
洗顔料使用者は、男性では年代差が大きく、10・20代の若年層では7割弱ですが、50代以上では4割弱となっています。男性の高年代層では「石けん(洗顔用ではない)」が多くなっています。
女性10~30代では「洗顔フォーム(クリーム状)」が5~6割にのぼります。女性40代以上では「洗顔用石けん(固形)」が他の年代より多くなっています。
〔(主に洗顔フォームや洗顔用石けんを使う方)あなたは顔を洗う際、どのような場面で洗顔フォームや洗顔用石けんをつかいますか。季節によって異なる場合も、多いものについてお聞かせください。(複数回答可)〕
洗顔フォーム、洗顔用石けんを使う場面は「入浴中、顔を洗うとき」(72.1%)、「朝起きたとき」(50.4%)が上位2位です。続いて男性では「汗をかいたとき」「外出から帰ったとき」、女性では「メイクを落とすとき」「汗をかいたとき」などが多くなっています。
ウーノ主利用者では「朝起きたとき」が最も多くなっています。また、「入浴中、顔を洗うとき」は他の層より比率が少なくなっています。
〔(主に洗顔フォームや洗顔用石けんを使う方)あなたが主にお使いの洗顔フォームや洗顔用石けんは次のどの銘柄ですか。〕
〔(主に洗顔フォームや洗顔用石けんを使う方)あなたが洗顔フォームや洗顔用石けんを選ぶ際、どのような点を重視して選びますか。(複数回答可)〕
〔(主に洗顔フォームや洗顔用石けんを使う方)あなたは、洗顔フォームや洗顔用石けんはどこで購入しますか。(複数回答可)〕
〔(主に洗顔フォームや洗顔用石けんを使う方)あなたは、洗顔フォームや洗顔用石けんを選ぶときに、どんな情報を参考にしていますか。(複数回答可)〕
〔(主に洗顔フォームや洗顔用石けんを使う方)あなたが主にお使いの洗顔フォームや洗顔用石けんについて、その銘柄を使っている理由を具体的にお聞かせください。〕