性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,363 | 5,625 | 10,988 |
% | 49% | 51% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 0 | 938 | 2,281 | 3,389 | 4,380 | 10,988 |
% | 0% | 9% | 21% | 31% | 40% | 100% |
〔あなたがよく飲むアルコール飲料の種類をお聞かせください。(ノンアルコールビールも含む)(複数回答可)〕
よく飲むアルコール飲料は「ビール」が51.5%にのぼります。以下「サワー、チューハイ」「ワイン」「新ジャンルビール」が各3割弱で続きます。
「ビール」「新ジャンルビール」「ワイン」は高年代層で多い傾向、「サワー、チューハイ」「カクテル」は低年代層で多い傾向です。女性20・30代は「サワー、チューハイ」が最も多くなっています。
男性50代以上は、「ビール」に次いで「焼酎・泡盛」が多くなっています。
〔(アルコール飲料を飲む方)あなたが最もよく飲むアルコール飲料の種類はどれですか。〕
最頻飲用アルコール飲料は「ビール」が27.6%、「新ジャンルビール」が14.9%、「サワー、チューハイ」が14.0%となっています。
〔(アルコール飲料を飲む方)あなたは、飲み会や宴会などの席で、「最初の一杯」は何を飲むことが多いですか。〕
〔(全員)あなたは、どのくらいの頻度でビールを飲んでいますか。※発泡酒や新ジャンルビール、ノンアルコールビールは含めず、「ビール」についてお答えください〕
〔(ビールを飲む方)直近1年以内に飲んだビールの銘柄を全てお選びください。※発泡酒や新ジャンルビール、ノンアルコールビールは含めず、「ビール」についてお答えください(複数回答可)〕
〔(ビールを飲む方)直近1年以内に飲んだビールのうち、最もよく飲んだビールの銘柄を1つお選びください〕
〔(ビールを飲む方)あなたがビールを購入するとき、どのような点を重視して選びますか。(複数回答可)〕
〔(ビールを飲む方)直近1年以内に最もよく飲んだビールについて、その銘柄を最もよく飲んだ理由を、具体的にお聞かせください。〕