- 調査時期
-
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
[6001] ビールの利用に関するアンケート調査(第2回)
■ビールは「週1~2回」飲む人が21%と最も多い。週1回以上飲む人が半数以上
■よく飲むアルコール飲料は「ビール」がトップ、次いで「発泡酒」「サワー・チューハイ」が5割台
■最もよく飲むビールは「アサヒスーパードライ」「キリン一番絞り」。印象的なCMは「アサヒスーパードライ」
- 調査対象:
- 「MyVoice」のアンケートモニター
- 調査方法:
- インターネット調査(ネットリサーチ)
- 調査時期:
- 2003年07月01日
~07月05日
- 回答者数:
- 14,702名
- 設問数:
- 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
- 調査機関:
- マイボイスコム株式会社
1
ビールを飲む頻
〔あなたは、ご自宅や飲食店でビールをどのくらい飲んでいますか?〕
「週1~2回」(21%)が最も多く、週1回以上飲む人が半数以上。年代が上がるほどビールを飲む頻度は高くなっています。
2
よく飲むアルコール飲料
〔ご自宅や飲食店でよく飲まれるアルコールをすべてお選びください [複数回答]〕
「ビール」(74%)がトップ、次いで「発泡酒」(57%)、「サワー・チューハイ」(53%)と続きます。
3
飲んだことのあるビールの銘柄
〔これまでに飲んだことのあるビールをすべてお選びください [複数回答]〕
4
最もよく飲むビール
〔あなたが好きで、最もよく飲んでいるビールを1つお選びください〕
5
印象的なビールのCM
〔あなたが一番、印象的だと思う「ビールのCM」はどれですか?〕
6
回答者のコメントから
〔印象的なビールCM場面〕
おすすめ商品
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。