性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,977 | 6,066 | 12,043 |
% | 50% | 50% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 115 | 913 | 2,225 | 3,612 | 5,178 | 12,043 |
% | 1% | 8% | 18% | 30% | 43% | 100% |
〔あなたは、どのくらいの頻度で、市販のスナック菓子を食べますか〕
スナック菓子を食べる人は全体の9割弱です。食用頻度は「週2~3回」「週1回」が各2割でボリュームゾーンです。
男性10代では週2~3回以上食べる人が5割弱と、他の年代より頻度が高い人が多くなっています。女性は30・40代での頻度が高い傾向です。
〔(スナック菓子を食べる方)あなたがスナック菓子を選ぶ際の重視点をお聞かせください。(複数回答可)〕
スナック菓子選定時の重視点は「価格」「塩味・チーズ味などの味の種類」「食感」「食べやすい形・大きさ」「メーカー」の順で多くなっています。
「塩味・チーズ味などの味の種類」は女性が男性を約14ポイント、「お酒にあう」は男性が女性を約8ポイント上回ります。
若年層で多いのは「濃厚・味が濃い」「内容量が多い」などです。「賞味期限・消費期限」「塩分控えめ」などは50代以上で多い傾向です。
〔(スナック菓子を食べる方)あなたが食べるスナック菓子で、好きな味があればお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(スナック菓子を食べる方)あなたは、どのようなとき・場面でスナック菓子を食べますか。(複数回答可)〕
〔(お酒のおつまみとしてスナック菓子を食べる方)次のうち、あなたがおつまみとしてよく食べるスナック菓子をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(お酒のおつまみとしてスナック菓子を食べる方)あなたが、おつまみとして食べるスナック菓子を選ぶ際に、重視するポイントをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(お酒のおつまみとしてスナック菓子を食べる方)あなたは、どんなお酒を飲むときに、スナック菓子をおつまみとして食べますか。(複数回答可)〕
〔(全員)スナック菓子について、不満に感じる点や気になることがあれば、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。