※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,957 | 6,061 | 12,018 |
% | 50% | 50% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 102 | 891 | 2,198 | 3,638 | 5,189 | 12,018 |
% | 1% | 7% | 18% | 30% | 43% | 100% |
〔あなたは、この冬、保温・防寒を目的として作られた、冬用の機能性インナー(ヒートテック等)を利用していますか。利用している種類をお聞かせください。(複数回答可)〕
この冬、冬用の機能性インナーを利用している人は7割強です。
「長袖の肌着(トップス)」(55.7%)や、「レギンス、スパッツ、タイツ」「靴下」「半袖の肌着(トップス)」が各2~3割で上位にあがっています。
冬用の機能性インナー利用は女性の方が多く、8割強にのぼります。「長袖の肌着(トップス)」は7割、「レギンス、スパッツ、タイツ」は5割弱となっています。
〔(冬用の機能性インナーを利用している方)あなたは冬用の機能性インナーを、どのくらいの頻度で利用しますか。直近の冬のことについてお聞かせください。〕
冬用の機能性インナー利用者のうち「ほとんど毎日」利用している人は71.3%です。
女性の方が、利用頻度が高い人が多くなっています。
〔(冬用の機能性インナーを利用している方)あなたは冬用の機能性インナーを、どのようなシーンで利用しますか。直近の冬のことについてお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)次にあげるような、冬用の機能性インナーのブランドで、直近1年間に、あなたが購入したものをお選びください※男女共通ブランドのみ表示しています。(複数回答可)〕
〔(直近1年間に冬用の機能性インナーを購入した方)あなたが直近1年間に購入した冬用の機能性インナーの、購入時の重視点をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(直近1年間に冬用の機能性インナーを購入した方)あなたがこの冬に購入した冬用の機能性インナーは、どのようなことを期待して購入しましたか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、冬用の機能性インナーを自分用に購入したいと思いますか。現在お持ちの方も、今後購入したいかをお聞かせください〕
〔あなたが、冬用の機能性インナーについて、不満に感じていることがあれば、具体的にお聞かせください。利用していない方は、利用していない理由をお聞かせください。〕