性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 6,059 | 5,740 | 11,799 |
% | 51% | 49% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 79 | 829 | 2,022 | 3,591 | 5,278 | 11,799 |
% | 1% | 7% | 17% | 30% | 45% | 100% |
〔あなたはどのくらいの頻度でクリーニング店を利用していますか。〕
クリーニング利用者は全体の77.7%です。利用頻度のボリュームゾーンは「半年に1回程度」で、月1回以上利用者は2割弱となっています。
クリーニング利用者は女性の方が多いのですが、月1回以上の比率は男性の方が高くなっています。
年代が高いほど、頻度が高い人が多い傾向です。
〔(クリーニング店を利用する方)あなたは、どのような方法でクリーニングを利用しますか。直近1年間で利用したことがあるものをお聞かせください。(複数回答可)〕
クリーニング店利用者のうち、直近1年間に「チェーン展開のクリーニング店(路面店)への持ち込み」をした人は61.6%、「個人経営のクリーニング店(路面店)への持ち込み」「ショッピングセンターやモール、スーパー等に入っている取次店への持ち込み」が各2割です。
〔(クリーニング店を利用する方)あなたが、クリーニングに出すのはどのようなものですか。直近1年間で出したものをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(クリーニング店を利用する方)あなたが、クリーニング店を利用するのはどのようなときですか。(複数回答可)〕
〔(クリーニング店を利用する方)次の中で、あなたがクリーニングで利用したことのあるサービスはどれですか。(複数回答可)〕
〔(クリーニング店に持ち込む方)あなたがクリーニング店を利用する際に重視する点は何ですか。店舗があるクリーニング店(宅配クリーニングサービス以外)についてお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)次の中で、あなたがクリーニングを利用するとした場合に、利用してみたいと思うサービスがあればお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)クリーニングを利用するにあたり、不満に感じることがあれば、具体的にお聞かせください。〕