※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,663 | 4,596 | 10,259 |
% | 55% | 45% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 24 | 368 | 1,158 | 2,641 | 3,005 | 3,063 | 10,259 |
% | 0% | 4% | 11% | 26% | 29% | 30% | 100% |
〔(全員)あなたがご自宅で、インターネットに接続して利用している機器をお聞かせください。ポケットWi‐Fiや4G・LTEなどのモバイル回線での利用、ワイヤレスでの接続も含みます。(複数回答可)〕
自宅でインターネットに接続して利用する機器は「ノートパソコン」「スマートフォン」が各7割、「デスクトップパソコン」「タブレット端末」が各3~4割です。過去調査と比べ、「スマートフォン」などが増加傾向、「デスクトップパソコン」などが減少傾向です。
「デスクトップパソコン」は男性高年代層、「スマートフォン」は若年層での比率が高くなっています。
〔(全員)あなたがご自宅で、スマートフォンやパソコン等の機器をインターネット接続する際の回線は何ですか。利用契約している回線をお聞かせください。(複数回答可)〕
自宅で契約しているインターネット回線は、「光ファイバー」が全体の61.6%、「モバイル回線(4G、LTE、Wi‐MAXなど)」が28.5%、「ケーブルテレビ」が17.3%です。2017年と比べ「モバイル回線(4G、LTE、Wi‐MAXなど)」が増加しています。
〔(全員)では、あなたがご自宅で、Q1のようなスマートフォンやパソコン等の機器をインターネット接続する際、主に利用しているインターネット回線は何ですか。〕
〔(全員)今後ご自宅で、最も利用したいインターネットの回線は何ですか。スマートフォンやパソコン等の自宅でのインターネット接続時の回線をお聞かせください。(Wi‐Fiなどワイヤレスの場合はその元の回線)〕
〔(ご自宅でインターネットに接続して利用する方)あなたはご自宅で、スマートフォンやパソコン等を利用する際、Wi‐Fi接続などのワイヤレス(無線)でインターネットに接続しますか。利用回線ををお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(ご自宅でモバイル回線を利用している方)ご自宅でモバイル回線(4G、LTE、Wi‐MAXなど)を利用している方は、どのサービスを利用・契約していますか。(自宅の光ファイバーなどの契約は含みません)(複数回答可)〕
〔(ご自宅でWi‐Fi接続している方)あなたが自宅で、インターネットをWi‐Fiで接続している理由・きっかけをお聞かせください。(ワイヤレスで、Wi‐Fiルーター等を経由して光ファイバーやCATV回線等に接続)(複数回答可)〕
〔(ご自宅でインターネットに接続して利用する方)あなたが自宅でのインターネット接続に関して、不満に感じる点、困っている点などがあれば、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。