- 調査時期
-
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
[2503] インターネットオークションの利用に関するアンケート調査(第2回)
オークション専門サイトや大手検索サイトのサービスとしてオークションサイトが昨年から今年にかけてオープンしています。このインターネットオークションの参加経験や興味のある品物等について調査しました
- 調査対象:
- 「MyVoice」のアンケートモニター
- 調査方法:
- インターネット調査(ネットリサーチ)
- 調査時期:
- 2000年08月01日
~08月07日
- 回答者数:
- 6,116名
- 設問数:
- 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
- 調査機関:
- マイボイスコム株式会社
1
インターネットオークション取引の参加経験
〔あなたは、インターネットオークション取引に参加したことがありますか〕
2
インターネットオークション取引に参加する際の不安点
〔インターネットオークション取引に参加する際に不安な点はなんですか〕
3
インターネットオークション取引の興味ある品物
〔インターネットオークション取引を行うのに、興味のある品物はなんですか〕
4
インターネットオークション取引で購入する際の希望決済手段
〔インターネットオークション取引で商品購入する際、安全性や手数料を踏まえて一番好ましい、もしくは使いたい決済手段は何でしょうか〕
5
エスクローサービスの希望手数料
〔個人間のオークションの代金決済の不安を解消するために、エスクローサービス(オークション運営者など第3者に落札金額を払い、商品が届いた時点で落札額を出品者に転送するサービス)を使う場合、手数料とし取引毎に支払っても良いと思う金額はどれでしょうか〕
おすすめ商品
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。