- 調査時期
-
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
[3701] インターネットオークションの利用に関するアンケート調査(第3回)
■参加経験者は約半数、2年間で4倍近くに増加
■「取引相手への信用」に不安、参加時の重視点では「信頼」がキーワード
■今後の利用では「Yahoo!」が高い支持を得る
- 調査対象:
- 「MyVoice」のアンケートモニター
- 調査方法:
- インターネット調査(ネットリサーチ)
- 調査時期:
- 2001年08月01日
~08月07日
- 回答者数:
- 8,563名
- 設問数:
- 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
- 調査機関:
- マイボイスコム株式会社
1
ネットオークション取引への参加経験
〔あなたはインターネットオークション取引に参加(出品、入札)したことがありますか?〕
ネットオークション参加経験者は、49%を占めました。第1回調査では13%でしたので、2年間で3.8倍に増加したことになります。
2
ネットオークション取引での不安点
〔インターネットオークションの取引で、不安に感じる点は何ですか?〕
前回と同様、半数以上の人が「取引相手への信用」をあげています。
3
ネットオークション取引参加時の重視点
〔インターネットオークションの取引に参加する時、どのような点を重視しますか?[複数回答]〕
4
参加経験のあるネットオークションサイト
〔どのインターネットオークションに参加したことがありますか?[複数回答]〕
5
今後参加したいネットオークションサイト
〔今後インターネットオークションに参加するとしたら、どこを利用すると思いますか?〕
6
回答者のコメントから
〔ネットオークションに関する意見・要望〕
おすすめ商品
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。