性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,594 | 4,676 | 10,270 |
% | 54% | 46% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 27 | 343 | 1,053 | 2,446 | 3,064 | 3,337 | 10,270 |
% | 0% | 3% | 10% | 24% | 30% | 32% | 100% |
〔(全員)あなたは、直近1年間に次のようなシリアル食品の種類を食べましたか。〕
直近1年間にシリアル食品を食べた人は4割強です。男性約35%、女性5割で、女性での比率が高くなっています。
「グラノーラ」が28.2%、「コーンフレーク」が19.5%などとなっています。
「グラノーラ」は女性での比率が高く、女性10~50代では各4割弱となっています。「コーンフレーク」は、男性10・20代や女性10~30代でやや高い傾向です。
〔(全員)あなたが、直近1年間に最もよく食べたシリアル食品の種類をお聞かせください。〕
直近1年間に最もよく食べたシリアル食品は、「グラノーラ」が23.2%、「コーンフレーク」が10.1%です。
〔(直近1年間にシリアル食品を食べた方)あなたが直近1年間に、シリアル食品を食べた頻度をお聞かせください。〕
〔(直近1年間にシリアル食品を食べた方)あなたは、シリアル食品をどのような場面で食べますか。(複数回答可)〕
〔(直近1年間にシリアル食品を食べた方)あなたがシリアル食品を食べる理由をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(直近1年間にシリアル食品を食べた方)あなたは、シリアル食品をどこで購入しますか。(複数回答可)〕
〔(直近1年間にシリアル食品を食べた方)あなたが、市販のシリアル食品を購入する際の重視点をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、今後、シリアル食品を食べたいと思いますか。現在食べている方は今後も食べたいと思いますか。※シリアル食品:トウモロコシや小麦、大麦、米などの穀物をつぶして薄くしたりパフ状にしたもの〕
〔(全員)シリアル食品を食べたいと思う/食べたいと思わない/どちらともいえないとお答えの理由について、具体的にお聞かせください。〕