性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,579 | 4,456 | 10,035 |
% | 56% | 44% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 19 | 283 | 963 | 2,213 | 3,035 | 3,522 | 10,035 |
% | 0% | 3% | 10% | 22% | 30% | 35% | 100% |
〔(全員)あなたは、どのくらいのレベルの運動を行っていますか。〕
「身体的にきついといわれる程度の激しい運動をしている」が1.6%、「身体的にやや負担があるくらいの、中程度の運動をしている」が14.6%、「身体的負担が少ない、軽度の運動をしている(運動としての散歩も含む)」が26.1%で、これらをあわせた運動している人は4割強です。
運動している人の比率は男性の方が高くなっています。女性は10~40代で各3割前後と低くなっています。
〔(運動をする方)あなたは、どのくらいの頻度で運動を行っていますか。〕
運運動をする頻度は、「ほぼ毎日」「週1~2日程度」「週3~4日程度」が、運動をする人の各3割前後です。週3~4日以上は6割となっています。
男性60・70代は「ほぼ毎日」が4割と高く、他の層より頻度が高い傾向です。男性30代では「週1~2日程度」が、他の層より高くなっています。
また、運動の程度が強度の層では、「ほぼ毎日」の比率が他の層よりやや高くなっています。
〔(運動をする方)あなたは、平均するとどのくらいの時間運動をしますか。運動する日の1日あたりの合計運動時間をお聞かせください。 ※運動しない日は含めず、運動する日の平均時間をお聞かせください〕
〔(運動をする方)あなたが行っている運動の種類について、以下の中から当てはまるものをすべてお答えください。(複数回答可)〕
〔(運動を行う方)あなたが運動をする理由について、以下の中からあてはまるものをすべてお答えください。(複数回答可)〕
〔(運動を行う方)あなたは、運動をするにあたり、スマートフォンのアプリや、スマートフォンと連動した機器などを利用していますか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが、今後やってみたいと思う運動の種類をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)今年の3月頃の外出自粛要請によって、あなたが運動をする頻度や時間は、それより以前と比べて、増えたり減ったりしましたか。〕
〔(運動を行う方)あなたが、運動をする際に、気をつけていること・心がけていることがあれば、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。