性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,665 | 4,399 | 10,064 |
% | 56% | 44% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 19 | 253 | 917 | 2,270 | 2,915 | 3,690 | 10,064 |
% | 0% | 3% | 9% | 23% | 29% | 37% | 100% |
〔(全員)あなたが現在利用(契約)している携帯電話会社はどこですか。複数使用している方は主に使っているものをひとつお選びください。〕
主利用携帯電話会社は「NTTドコモ」が32.6%、「au」が22.6%、「SoftBank」が14.5%です。10・20代では、「au」がやや高くなっています。
「その他・わからない」は13.1%です。
〔(全員)もっとも「CMの印象がよい」と思う携帯電話会社はどこですか。〕
最もCMの印象がよいと思う携帯電話会社は「au」が33.3%、「SoftBank」が19.6%、「NTTドコモ」が16.1%です。過去調査では2016年以降、「au」が最も多くなっています。「その他」は20.0%です。
「SoftBank(ソフトバンク)」は高年代層、「楽天モバイル」は男性若年層での比率が高くなっています。男性40代では「その他」がやや高くなっています。
主利用携帯電話会社のCMが最も印象がよいと回答した人の比率をみると、au主利用者では6割弱で、NTTドコモ主利用者4割弱、Softbank主利用者4割強を上回ります。
〔(全員)もっとも「先進的」だと思う携帯電話会社はどこですか。〕
〔(全員)もっとも「信頼できる」と思う携帯電話会社はどこですか。〕
〔(全員)もっとも「機能が充実している」と思う携帯電話会社はどこですか。〕
〔(全員)もっとも「デザインがよい」と思う携帯電話会社はどこですか。〕
〔(全員)もっとも「電波・回線がつながりやすい」と思う携帯電話会社はどこですか。〕
〔(全員)今後、あなたが利用したいと思う携帯電話会社はどこですか。現在と同じ会社を利用したい方は、Q1と同じ会社をお選びください。〕
〔(利用したい携帯電話会社がある方)利用したいと思う携帯電話会社について、その会社を選んだ理由を具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。
携帯電話会社のイメージ
¥2,200 ~ ¥66,000
携帯電話会社のイメージ
¥2,200 ~ ¥66,000
携帯電話会社のイメージ
¥2,200 ~ ¥66,000
携帯電話会社のイメージ
¥2,200 ~ ¥66,000
携帯電話会社のイメージ
¥2,200 ~ ¥66,000
携帯電話会社のイメージ
¥2,200 ~ ¥66,000
携帯電話会社のイメージ
¥2,200 ~ ¥66,000
携帯電話会社のイメージ
¥2,200 ~ ¥66,000
携帯電話会社のイメージ
¥2,200 ~ ¥66,000
携帯電話会社のイメージ
¥2,200 ~ ¥66,000
携帯電話会社のイメージ
¥2,200 ~ ¥66,000
携帯電話会社のイメージ
¥2,200 ~ ¥66,000
携帯電話会社のイメージ
¥2,200 ~ ¥66,000
携帯電話会社のイメージ
¥2,200 ~ ¥66,000
携帯電話会社のイメージ
¥2,200 ~ ¥66,000