性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,765 | 4,240 | 10,005 |
% | 58% | 42% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 21 | 203 | 805 | 2,013 | 3,059 | 2,426 | 1,478 | 10,005 |
% | 0% | 2% | 8% | 20% | 31% | 24% | 15% | 100% |
〔(全員)あなたは、目の健康について、どの程度関心がありますか。〕
目の健康について関心がある人(「関心がある」「まあ関心がある」の合計は8割です。女性や高年代層での比率が高くなっています。
男性10~30代では、関心がない人(「あまり関心がない」「関心がない」の合計)が各2割弱で、他の層より関心がない人の比率が高いことがうかがえます。
〔(全員)あなたはふだん、目について、次のような症状や、気になることなどがありますか。(複数回答可)〕
目についての症状・気になることは「目が疲れやすい」が49.2%、「視力低下」「小さな文字が読みにくい」が各4割強、「目がかすむ」が4割弱です。
「目の乾燥(ドライアイなど)」などは女性、「小さな文字が読みにくい」などは高年代層での比率が高くなっています。「目が疲れやすい」は女性30~50代での比率が高くなっています。
コンタクトレンズ使用者では「目の乾燥(ドライアイなど)」「コンタクトレンズ装着時の不快感」などが、他の層より高くなっています。
〔(目について気になることがある方)あなたが、目の症状や気になることの原因になっていると思うのは、どのようなことでしょうか。(複数回答可)〕
〔(目について気になることがある方)あなたは、目の症状や気になることなどによって、目以外の心身の症状や生活などに、支障が生じるなどの影響がありますか。〕
〔(目について気になることがある方)目の症状や気になることによって、目以外の心身症状や生活などに影響していることがあればお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)目の健康のためにあなたが現在行っていることはありますか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたはメガネやコンタトクトレンズを使用していますか。視力矯正目的以外での利用(ファッションでの利用など)も含めてお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが、目の健康に関することで、気になっていることや、詳しく知りたいと思う事があれば、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。