性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,748 | 4,336 | 10,084 |
% | 57% | 43% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 9 | 195 | 859 | 2,046 | 2,950 | 2,499 | 1,526 | 10,084 |
% | 0% | 2% | 9% | 20% | 29% | 25% | 15% | 100% |
〔(全員)あなたは、夏に、1日あたり平均どのくらいの量の飲み物を飲みますか。(お酒類は除く)〕
夏に飲む飲み物の量(1日あたり)は「~1リットル」が4割弱、「~1.5リットル」が2割強となっています。
1リットル以下(500ml以下・~1リットルの合計)飲む人は4割強です。高年代層での比率が高くなっています。
1リットルより多く飲む人は、男性若年層での比率が高くなっています。
〔(全員)あなたが、夏によく飲む飲み物をお聞かせください。(複数回答可)〕
夏によく飲む飲み物の上位は「コーヒー、コーヒー飲料」が60.0%、「麦茶」「水、ミネラルウォーター」が各5割強、「緑茶」が4割強、「牛乳」「スポーツドリンク、機能性飲料」「炭酸飲料」などが各20%台です。アルコール飲料の中では「ビール類(ビール、発泡酒、新ジャンルビール、ノンアルコールビール)」が3割強です。
男性10~40代、女性30~40代では「麦茶」、女性10・20代では「水、ミネラルウォーター」が1位です。「コーヒー、コーヒー飲料」「牛乳」などは高年代層での比率が高い傾向です。
「ビール類(ビール、発泡酒、新ジャンルビール、ノンアルコールビール)」「焼酎・泡盛」などは男性高年代層での比率が高くなっています。「炭酸飲料」などは男性若年層で高い傾向です。
〔(全員)あなたが、夏に飲む定番の飲み物を1つ選ぶとしたら、なんでしょうか。「夏といえばこの飲み物」というものをお聞かせください。〕
〔(全員)あなたが、夏に飲む飲み物に期待することがあれば、お聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは夏に、アルコール飲料以外の飲み物で、常温(冷やさない)のものを選んで飲むことがありますか。自分で意図して選んで、常温のものを飲む場合についてお聞かせください。〕
〔(Q5で1~2にお答えの、常温のものを飲むことがある方)あなたが夏に、常温(冷やさない)のものを選んで飲むのは、どのような飲み物ですか(アルコール飲料以外)。(複数回答可)〕
〔(Q5で1~2にお答えの、常温のものを飲むことがある方)あなたが、夏に常温(冷やさない)のものを選んで飲む理由をお聞かせください(アルコール飲料以外)。(複数回答可)〕
〔(全員)夏に飲む物について、あなたが気に入っている市販の飲み物の銘柄があれば、理由とあわせて具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。