性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,835 | 4,354 | 10,189 |
% | 57% | 43% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 17 | 234 | 815 | 1,996 | 2,979 | 2,613 | 1,535 | 10,189 |
% | 0% | 2% | 8% | 20% | 29% | 26% | 15% | 100% |
〔(全員)あなたは、どのくらいの頻度でカレーを食べますか。自宅や外食、デリバリー・テイクアウトなどを含めてお答えください。〕
カレーを食べる頻度は「月に2~3回程度」「月に1回程度」が各3割強でボリュームゾーンです。週1回以上は全体の1割強、月1回以上は8割です。
週1回以上食べる人は男性2割弱、女性約9%で、男性の方が比率が高くなっています。男性10・20代では約25%で、他の層より高くなっています。
〔(Q1で1~6にお答えの、カレーを食べる方)あなたは、どのようなカレーを食べますか。(複数回答可)〕
カレーの準備方法は、「自宅で作ったカレー」がカレーを食べる人の79.0%、「レトルトカレー」が56.7%、「外食」が25.6%などとなっています。
女性10・20代では「レトルトカレー」が他の層より低くなっています。
〔(Q1で1~6にお答えの、カレーを食べる方)あなたがカレーを食べるのはいつが多いですか。直近1年間についてお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(Q1で1~6にお答えの、カレーを食べる方)あなたは、カレーをどのような時に食べますか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたがカレーを自分で作るのは、どのくらいの頻度ですか。レトルトカレーや缶詰カレーを使う場合は含みません。〕
〔(Q5で1~6にお答えの、カレーを自分で作る方)あなたがカレーを自分で作るとき、どのタイプの市販のルウを使いますか。直近1年間についてお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(Q6で1~5にお答えの、カレールウを使って作る方)あなたが直近1年間に利用した市販のカレールウはどれですか(カレーフレーク・粉末も含む)。(複数回答可)〕
〔(Q6で1~5にお答えの、カレールウを使って作る方)あなたが、直近1年間に最もよく利用した、市販のカレールウはどれですか(カレーフレーク・粉末も含む)。〕
〔(Q6で1~5にお答えの、市販のカレールウを使う方)あなたが市販のカレールウを購入するとき、重視する点をお聞かせください(カレーフレーク・粉末も含む)。(複数回答可)〕
〔.(Q5で1~6にお答えの、カレーを自分で作る方)あなたがカレーを作るときの工夫やこだわりがあれば、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。