性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,341 | 3,933 | 9,274 |
% | 58% | 42% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 16 | 131 | 659 | 1,581 | 2,672 | 2,562 | 1,653 | 9,274 |
% | 0% | 1% | 7% | 17% | 29% | 28% | 18% | 100% |
〔(全員)あなたは、直近5年以内に、キャンプに行きましたか。直近5年間に行った回数をお聞かせください。〕
直近5年間キャンプ実施者は全体の約9%です。男性や若年層でやや比率が高く、男性10~30代で各2割強です。
「いままでに行ったことがない」は女性や若年層での比率が高い傾向で、女性10~30代では各6割前後となっています。
直近5年間にキャンプに行った回数は「1~2回」が全体の4.6%、キャンプ実施者の5割強です。
5回以上行った人の比率は直近5年間キャンプ実施者の3割強で、2020年調査と比べやや増加しています。若年層での比率が高い傾向で、実施頻度が高いことがうかがえます。
〔(Q1で1~5にお答えの、直近5年間にキャンプに行った方)あなたが直近5年間にキャンプに行った際、どのようなキャンプ場を利用しましたか。(複数回答可)〕
直近5年間にキャンプに行った人のうち、「キャンプ場(フリーサイト):キャンプ場内に自由にテントを張る。駐車場や水道設備などは共同。」は40.8%、「オートキャンプ場:使用区画が決まっており、区画内に駐車場や水道設備がある。」「コテージ、ロッジ、バンガロー、キャビン等の小屋・貸別荘などの場所だけ借り、設営・食事準備や片付けなどは自分たちで行う。」は各3割強、「グランピング:コテージなど宿泊場所に、キャンプ用品や食材・食事など必要なもの・道具・設備がほぼ準備されている(自分たちで準備不要)。」は2割弱です。
「オートキャンプ場:使用区画が決まっており、区画内に駐車場や水道設備がある。」は女性の方がやや高く、「有料のキャンプ場以外(河川敷、海辺等の野営地など)」は女性の方がやや低くなっています。
〔(Q1で1~5にお答えの、直近5年間にキャンプに行った方)あなたは直近5年間に行ったキャンプでは、誰と行きましたか。複数回行った方はすべて選んでください。(複数回答可)〕
〔(Q1で1~5にお答えの、直近5年間にキャンプに行った方)あなたが直近5年間にキャンプに行った理由・きっかけをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(Q1で1~5にお答えの、直近5年間にキャンプに行った方)あなたが直近5年間にキャンプに行った際、キャンプ用品を現地やレンタルサービスやレンタルショップなどでレンタルしたことがありますか。※全設備・用品が備わった施設を利用した場合は「レンタル」としてお答えください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが、直近5年以内に購入したアウトドア・キャンプ用品があればお聞かせください。※アウトドア・キャンプでの利用を目的として購入したものについてお答えください。(複数回答可)〕
〔(Q7で1~19にお答えの、直近5年間にアウトドア・キャンプ用品を購入した方)あなたが直近5年間にアウトドア・キャンプ用品を購入した場所をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(Q7で1~19にお答えの、直近5年間にアウトドア・キャンプ用品を購入した方)あなたが直近5年間に購入したアウトドア・キャンプ用品について、メーカーやブランドをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔.(全員)あなたは今後、キャンプに行きたいと思いますか。〕
〔(Q1で1~5にお答えの、直近5年間にキャンプに行った方)Q5で、直近5年間にキャンプに行った際にキャンプ用品をレンタルしたとお答えの方は、どのようなものをレンタルしたか、またレンタルした理由について具体的にお聞かせください。※複数回ある方は直近のことについてレンタルをしていないとお答えの方は、その理由があればお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。