- 調査時期
-
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
[5302] 新聞の利用に関するアンケート調査(第1回)
■新聞を「毎日」読む人は67%
■読む理由のトップは「新聞ならではの情報がある」、読まない理由では「他のメディア等から情報が充分取れる」
■新聞広告は「興味があるものであれば読む」が65%
■新聞社のウェブサイトを見ている人は6割、「パソコンで、家で見る」は5割
- 調査対象:
- 「MyVoice」のアンケートモニター
- 調査方法:
- インターネット調査(ネットリサーチ)
- 調査時期:
- 2002年12月01日
~12月05日
- 回答者数:
- 10,348名
- 設問数:
- 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
- 調査機関:
- マイボイスコム株式会社
1
新聞の購読頻度
〔あなたは、普段新聞をどの程度お読みになりますか?(※新聞社のウェブサイトは除きます)〕
新聞を「毎日」読む人は全体で67%おり、男性は72%、女性は63%です。
2
新聞を読む理由
〔(新聞を読む方へ)あなたが新聞を読む理由を、以下の中からお答えください[複数回答]〕
「新聞ならではの情報がある」が53%で最も多く、「生活する上で役立つ情報が多い」(46%)、「記事を一覧して読むことができる」(43%)が続いています。
3
新聞広告に関する考え
〔(新聞を読む方へ)新聞広告に関して、あなたのお考えに近いものをお答えください[複数回答]〕
4
新聞を読まない理由
〔(新聞を「全く読まない」方へ)新聞を読まない理由を、以下の中からお答えください[複数回答]〕
5
新聞のウェブサイトの閲覧経験
〔あなたは新聞社のウェブサイトをご覧になることはありますか?[複数回答]〕
6
回答者のコメントから
〔こうすれば新聞を読みたくなる、読む気になるのは?〕
おすすめ商品
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。