性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,530 | 5,792 | 11,322 |
% | 49% | 51% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 114 | 1,053 | 2,630 | 3,614 | 3,911 | 11,322 |
% | 1% | 9% | 23% | 32% | 35% | 100% |
〔あなたは、普段新聞をどの程度お読みになりますか(※新聞社のウェブサイトは除きます)〕
新聞を読む人(「まったく読んでいない」以外)は75.8%です。2009年調査時より10ポイント近く減っています。
「毎日必ず読んでいる」は36.5%、「ほとんど毎日読んでいる」は18.6%です。
男性や高年代層で、閲読者、頻度が多くなっています。「毎日必ず読んでいる」は、50代以上では5割強ですが、10・20代では1割強にとどまります。
〔(新聞を読んでいる方)あなたが普段読んでいる新聞をお答え下さい(※新聞社のウェブサイトは除きます)(複数回答可)〕
普段読んでいる新聞は「地方紙」「朝日新聞」「読売新聞」などが上位にあがっています。
〔(新聞を読んでいる方)あなたが普段新聞を読む場所(シーン)をお答え下さい(複数回答可)〕
〔(新聞を読んでいる方)あなたが普段新聞を読む際に、目を通すのはどの面ですか(複数回答可)〕
〔(全員)では、あなたは、どのようなところでニュースの情報を得ていますか(複数回答可)〕
〔(新聞のニュースサイトや電子新聞でニュースの情報を得ている方)あなたが、普段閲覧している、新聞のニュースサイトや電子新聞をお答えください。(無料・有料は問いません)(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが、会員登録をして、有料で利用している電子新聞があれば、その新聞社の名称をお聞かせください ※無料のウエブサイトは含みません(複数回答可)〕
〔(有料の電子新聞を利用する方)あなたは何を使って電子新聞を閲覧しますか(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、今後、有料で電子新聞を利用したいと思いますか。現在利用している方は今後も利用したいと思いますか〕
〔有料の電子新聞を利用したい/利用したくないと思うのはどのような点からですか。具体的にお聞かせください〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。