- 調査時期
-
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
[7006] 大手スーパーのブランドイメージに関するアンケート調査(第4回)
■大手スーパーの利用頻度は「週1回以上」が5割超
■品揃え、価格、信頼性の各イメージが最も高いのはいずれも「ジャスコ」で、「イトーヨーカ堂」が続く
■利用したいスーパーでも「ジャスコ」、「イトーヨーカ堂」が高い
- 調査対象:
- 「MyVoice」のアンケートモニター
- 調査方法:
- インターネット調査(ネットリサーチ)
- 調査時期:
- 2004年05月01日
~05月05日
- 回答者数:
- 15,203名
- 設問数:
- 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
- 調査機関:
- マイボイスコム株式会社
1
大手スーパーの利用頻度
〔全国チェーンの大手スーパーをどの程度利用していますか?〕
「週に3回以上」(17%)、「週に1~2回」(37%)で、「週1回以上」が半数を超えています。女性は6割超で、男性に比べ約1割多くなっています。
2
品揃えが充実している大手スーパー
〔品揃えが最も充実していると思う大手スーパーはどこですか?〕
「ジャスコ」(30%)がトップで、次位は「イトーヨーカ堂」(22%)です。
3
価格が魅力な大手スーパー
〔価格に関して、最も魅力的だと思う大手スーパーはどこですか?〕
4
信頼できる大手スーパー
〔最も信頼できると思う大手スーパーはどこですか?〕
5
利用したいスーパー
〔身近な生活圏内に以下の6つの大手スーパーがあるとしたら、どこを利用したいと思いますか?〕
6
回答者のコメントから
〔Q5の選択理由〕
おすすめ商品
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。