性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 7,410 | 8,699 | 16,109 |
% | 46% | 54% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 520 | 3,734 | 6,034 | 3,920 | 1,901 | 16,109 |
% | 3% | 23% | 37% | 24% | 12% | 100% |
〔ご利用になっている金融機関をお選び下さい [複数回答]〕
「三菱東京UFJ銀行」(34.7%)、「三井住友銀行」(26.5%)、「みずほ銀行」(24.1%)が上位3位にあげられます。
〔富裕層を顧客に、資産の管理・運輸などを総合的に請け負う「プライベートバンキングサービス」をご存知ですか?〕
「サービス内容もある程度知っている」「聞いたことがあるが、内容は良く知らない」を合わせた認知率は約42%で、前回調査(2004年2月)より約4ポイント増加しています。
〔魅力を感じるプライベートバンキングサービス内容をお答え下さい [複数回答]〕
〔プライベートバンキングを利用してみたいと思いますか?〕
〔プライベートバンキングに力を入れていると思う金融機関はどちらですか?[複数回答]〕
〔あなたの金融資産(預貯金、保険、信託、株式、債券など)を分かる範囲でお答え下さい〕
〔Q4の選択理由〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。