性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,965 | 7,002 | 12,967 |
% | 46% | 54% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 385 | 2,695 | 5,008 | 3,225 | 1,654 | 12,967 |
% | 3% | 21% | 39% | 25% | 13% | 100% |
〔あなたがお使いの携帯電話はどれですか?〕
「ドコモ_FOMA」が28.8%でトップ。「ドコモ_mova」、「Vodafone_3G以外」、「au_WIN」が続きます。
〔(携帯電話を使っている人)あなたは携帯電話の取扱説明書を読みますか?〕
「必要なときに読む」が最も多く約半数です。「まったく読まない」は5.5%でほとんどの人が何らかのかたちで読んでいます。
〔(Q2で「3.ほとんど読まない」、「4.まったく読まない」とした人)あなたは携帯電話の取扱説明書をなぜ読まないのですか?〕
〔(携帯電話を使っている人)あなたは携帯電話の取扱説明書をどのように取り扱っていますか?〕
〔(携帯電話を使っている人)あなたは、携帯電話の使い方がわからないとき、どのようにして解決しますか?[複数回答]〕
〔(携帯電話を使っている人)あなたは、携帯電話の取扱説明書に同梱されている案内や注意書きの紙、チラシを読みますか?〕
〔もし、携帯電話の取扱説明書は希望する人のみに差し上げる、という形であったら、あなたは取扱説明書をもらいますか?〕
〔携帯電話の取扱説明書の不満点〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。