性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,665 | 6,360 | 12,025 |
% | 47% | 53% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 139 | 1,505 | 3,417 | 3,664 | 3,300 | 12,025 |
% | 1% | 13% | 28% | 30% | 27% | 100% |
〔あなたは「母の日」にプレゼントを贈ったり何かをしてあげる立場ですか、それともしてもらう立場ですか〕
『プレゼントや何かをしてあげる立場』(「してあげる立場」+「してあげる・してもらう両方の立場」)は80.9%、『してもらう立場』(「してもらう立場」+「してあげる・してもらう両方の立場」)は24.4%となっています。
〔あなたは今年の「母の日」にプレゼントを贈ったり何かをしてあげたりしましたか。また、プレゼントをもらったり何かをしてもらったりしましたか〕
『プレゼントや何かをした』(「プレゼントや何かをしたが、してもらってはいない」+「プレゼントや何かをしたし、してもらった」)は53.5%、『プレゼントや何かをしてもらった』(プレゼントや何かをしたし、してもらった」+「プレゼントや何かをしていないが、してもらった」)は19.9%です。
2009年、2010年調査時に比べ、何かをしたという比率は、減少しています。
『プレゼントや何かをした』は、女性30代以下や男性30・40代でやや多くなっています。
〔(プレゼントや何かをしてあげた方)今年の「母の日」に贈ったプレゼントはどのようなものでしたか※母親(実母・義母)・奥様など、贈り相手すべてについてお答えください(複数回答可)〕
〔(プレゼントや何かをしてあげた方)今年の「母の日」にプレゼントを贈る以外にしたことはどのようなことでしたか(複数回答可)〕
〔(プレゼントや何かをしてあげた方)今年の「母の日」でプレゼントや何かしたことでかけた費用の総額はどのくらいですか※複数の相手に贈った方はすべてを合算してお答えください 〕
〔(プレゼントや何かをしてあげた方)今年の「母の日」のプレゼントの購入や準備をしたのはいつごろですか※複数のプレゼントを購入した場合や、プレゼントと外出の準備を別の日に行ったなどの場合は、すべての日をお答えください(複数回答可) 〕
〔(プレゼントや何かをしてもらう立場の方)「母の日」にプレゼントしてほしいものや、してほしいことはどのようなもの(こと)ですか(複数回答可)〕
〔(プレゼントや何かをしてもらう立場の方)あなたは、母の日に、どのようなことをしてほしいと思いますか。してほしいことについて、具体的にお聞かせください〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。