| 性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
|---|---|---|---|
| 度数 | 5,664 | 6,238 | 11,902 |
| % | 48% | 52% | 100% |
| 年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 度数 | 174 | 1,123 | 3,224 | 3,866 | 3,515 | 11,902 |
| % | 1% | 9% | 27% | 32% | 30% | 100% |
〔あなたが個人でお使いの携帯電話・PHS、スマートフォンの種類は次のうちどれですか。主に利用しているものをお選びください 〕
携帯電話使用者が76.4%、スマートフォン使用者が18.4%です。
〔(携帯電話・スマートフォンを使っている方)あなたがこの1年以内に、主利用端末で使用した通話機能(アプリ含む)をお選びください(複数回答可)〕
直近1年以内に使用した通話機能は、「一般通話」が9割強、「留守番電話サービス、伝言メモなど」が4割弱です。
スマートフォン利用者では「インターネット電話(skype、LINE、Viberなど)」が25.0%みられ、若年層ほど多くなっています。
〔(携帯電話・スマートフォンを使っている方)あなたがこの1年以内に、主利用端末で使用したメール・インターネット機能(アプリ含む)をお選びください(複数回答可)〕
〔(携帯電話・スマートフォンを使っている方)あなたがこの1年以内に、主利用端末で使用した音声や動画などのメディア系機能(アプリ含む)をお選びください(複数回答可)〕
〔(携帯電話・スマートフォンを使っている方)あなたがこの1年以内に、主利用端末で使用したツール系機能(アプリ含む)をお選びください(複数回答可)〕
〔(携帯電話・スマートフォンを使っている方)次のうち、主利用端末になくてもよいと思う機能はありますか(複数回答可)〕
〔スマートフォンで利用したい機能〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。