性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,651 | 5,948 | 11,599 |
% | 49% | 51% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 173 | 1,119 | 2,832 | 3,697 | 3,778 | 11,599 |
% | 1% | 10% | 24% | 32% | 33% | 100% |
〔あなたはどのくらいの頻度でサラダを食べますか〕
サラダを1日1回以上食べる人は35.9%です。
食べる頻度は20代が最も少なく、高年代層ほど多い傾向です。
〔(サラダを食べる方)どのようにしてサラダを準備することが多いですか(複数回答可)〕
サラダを食べる人のうち「野菜を使って、自分や家族が調理」は85.8%です。「市販のサラダ(できあいのもの)を買う」は29.1%、「カット野菜を買ってきて、自分や家族が調理」が18.7%などとなっています。
サラダを食べる頻度が多い人では「野菜を使って、自分や家族が調理」が多く、頻度が少ない人では「市販のサラダ(できあいのもの)を買う」が多くなります。
〔(サラダを食べる方)サラダに使われる「野菜以外の食材」としては、どのようなものが好きですか(複数回答可)〕
〔(サラダを食べる方)どんなタイプのサラダが好きですか(複数回答可)〕
〔(サラダを食べる方)あなたは、市販されているサラダを購入しますか。どのようなタイプのサラダを購入するか、お聞かせください(つけあわせのサラダは除く)(複数回答可)〕
〔(サラダを購入する方)あなたは、市販のサラダを、どのようなところで購入していますか(複数回答可)〕
〔(サラダを購入する方)あなたが、市販のサラダについて重視することがあればお聞かせください(複数回答可)〕
〔(市販のサラダを購入しない方)市販のサラダを購入しない理由をお聞かせください(複数回答可)〕
〔(サラダを食べる方)あなたがサラダ(手作りや市販のもの全般)について、こだわっている点はありますか。具体的にお聞かせください〕