※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,429 | 5,766 | 11,195 |
% | 48% | 52% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 126 | 1,144 | 2,737 | 3,562 | 3,626 | 11,195 |
% | 1% | 10% | 24% | 32% | 32% | 100% |
〔あなたはどれくらいの頻度でご自分の衣料品(衣類雑貨含む)を購入しますか〕
自分の衣料品を購入する頻度は「3~4ヶ月に1回程度」(25.0%)、「半年に1回程度」(21.1%)がボリュームゾーンです。
女性の方が利用頻度が高く、特に女性10・20代で高くなっています。男性は「自分の衣料品は購入しない」が2割みられます。
〔(衣料品を自分で購入する方)あなたの衣料品(衣類雑貨含む)の1ヶ月あたりの平均購入金額をお教えください〕
衣料品購入者の、1ヶ月あたりの平均購入金額は「1,000円~3,000円未満」が32.5%、「3,000円~5,000円未満」が26.4%でボリュームゾーンです。
女性の方が金額がやや高い傾向です。男性20代では「5,000円~10,000円未満」「10,000円~20,000円未満」が他の年代より多く、金額がやや高い傾向がうかがえます。
〔(衣料品を自分で購入する方)あなたは、ご自分の衣料品をどのようなところで購入しますか(複数回答可)〕
〔(衣料品を自分で購入する方)あなたが、ご自分の衣料品(衣類雑貨含む)を購入するお店を選ぶ際に重視することは何ですか(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、スーパーの衣料品コーナーで、どのぐらいの頻度で衣料品(衣類雑貨含む)を購入していますか。ご自分のものに限らず、家族のものを買う場合も含めてお聞かせください(テナントとして入っている専門店は除く)〕
〔(スーパーで衣料品を購入する方)あなたがスーパーで購入するのは、どのような種類の衣料品(衣類雑貨含む)ですか(複数回答可)〕
〔(スーパーで衣料品を購入する方)あなたが、スーパーで衣料品を購入する理由は何ですか(複数回答可)〕
〔(スーパーで衣料品を購入しない方)あなたがスーパーで衣料品を購入しない理由は何ですか(複数回答可)〕
〔(スーパーで衣料品・衣類小物を購入する方)あなたがスーパーで衣料品・衣類小物を購入するのは、どのようなときでしょうか。買う商品や目的、場面などについて、具体的にお聞かせください〕〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。